【東京/大阪/札幌/茨城】空調・給排水設備工事の施工管理スタッフ/資格取得&研修サポート充実◎/転勤なし/直行直帰OK/☆20~30代メンバーが多数活躍中☆賞与年2回/完全週休2日/住宅手当(最大月3万円)/年間休日120日以上

【東京本社】 東京都千代田区内神田1-16-3 アクセス:『神田駅』徒歩6分 【大阪支店】 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 アクセス:『福島駅』徒歩3分 【札幌支店】 北海道札幌市白石区中央2条2-1-1 アクセス:『東札幌駅』徒歩14分/車4分 【茨城営業所】 茨城県水戸市白梅3-12-7 アクセス:『水戸駅』徒歩21分/車5分 ★現場が遠方の場合は宿泊施設を用意します。

  • 正社員
  • 【東京本社】 東京都千代田区内神田1-16-3 アクセス:『神田駅』徒歩6分 【大阪支店】 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 アクセス:『福島駅』徒歩3分 【札幌支店】 北海道札幌市白石区中央2条2-1-1 アクセス:『東札幌駅』徒歩14分/車4分 【茨城営業所】 茨城県水戸市白梅3-12-7 アクセス:『水戸駅』徒歩21分/車5分 ★現場が遠方の場合は宿泊施設を用意します。
  • 年収:350万円 ~ 750万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

施工管理・工事監理者【設備・電気・空調】

仕事内容

【仕事内容】
\社会インフラを支える“現場の司令塔”へ/
学校・病院・商業施設など、人々の暮らしに欠かせない建物を守る施工管理職。
公共性の高い案件が多く、将来性も安定した環境でキャリアを築けます。
「国家資格も取れる」「手に職がつく」「将来も安心」
そんな働き方、ここで始めてみませんか?

【仕事内容】
建物の空調・給排水・衛生設備工事における「施工管理」をお任せします。
現場の司令塔として、工事を安全かつスムーズに進めることが役割です。

1)現地調査
2)図面・スケジュールの作成
3)協力会社・職人さんの手配
4)工程・安全・品質の管理
5)書類作成(専用ソフトあり)

<具体的な施設例>
・官公庁舎・区役所・消防署
・小中学校・大学
・病院・大型ショッピングモール・ホテル など

▶ 現場へは直行直帰OK!
▶ 案件の約6割が公共施設・官公庁・学校関連
▶ 工期は数日〜3年規模まで幅広く対応
▶ エリアは関東・関西・北海道などの各都市部が中心

【経験レベルに関わらず、安心してスキルを磨ける環境です!】
◎使用するITツールも安心!
 作業はデジタル化が進んでおり、現場の経験レベルに関わらず、誰でも扱いやすいのが特徴です。
 以下のツールを使用していただきます。
 ・Tfas(CADソフト):配管図などの作成に使用
 ・蔵衛門(施工管理アプリ):現場の情報をスマホ・タブレットで一括管理
◎入社後研修あり
 自社研修施設で、ビジネスマナーや設備業界の基本を一から学べます!
 また、OJTにより先輩が担当する現場に同行し、実際の現場で実務を経験できます。
 疑問に思ったことはいつでも聞ける環境が整っているので安心して学べます。
◎国家資格を取得!
 2〜3年後には「管工事施工管理技士(2級・1級)」を取得する方が多数です。
 ・合格祝い金
 ・毎月の資格手当支給あり!
  ※現在、1級取得者40名、2級取得者17名在籍中

【配属先詳細】
東京・大阪・茨城・札幌に事業所があり、総勢35名の施工管理スタッフが働いています。
優しい人柄の先輩ばかりで、新卒入社の定着率は80%以上。
経験に関わらず、安心してキャリアを積める環境です。

【よくある質問】
▶年次有給休暇は何日ありますか?
 ┗入社から3週間経過後に2日、4ヶ月経過後に3日、6ヶ月経過後に10日、計15日の年次有給休暇を付与します!
  以降、1年経過ごとに15日に1日を加算した日数(3年以降は2日を加算した日数)、日数は25日を限度としています。

▶給与について毎年昇給はありますか?
 ┗毎年4月に昇給制度があります!

▶出張は頻繁にありますか?
 ┗出張に関する規定はありますが、実際に出張する機会はほとんどありません!

▶入社後の教育・研修はどのようになっていますか?
 ┗入社後は業務全般を覚えていただくため、
  先輩社員の指導のもと現場で実践研修を中心に仕事を覚えてもらいます。

▶入社後に、取得すべき必要な資格はありますか?
 ┗経験年数を要しますが、最終目標として、1級管工事施工管理技士を取得して頂きます。
  取得した際は、資格取得祝い金や資格手当の支給対象となります!

【五建工業ってどんな会社?】
五建工業は、“水と空気”という目に見えないインフラを支えています。
私たちが手がけるのは、学校・病院・庁舎・商業施設など、人々の生活に欠かせない空間の空調・給排水・衛生設備です。
「快適な空間づくりを通じて、社会の機能を支える」という理念のもと、70年以上にわたり確かな実績を積み重ねてきました。
公共性の高い案件が多く、社会から必要とされ続ける事業領域であることが、当社の大きな強みです。
一過性の建設ではなく、“人の暮らし”と“建物の命”を守るための設備づくり。その使命に、これからも真摯に向き合い続けます。

あなたも“街づくり”のプロになりませんか?
少しでも興味を持っていただけたら、まずは気軽にお話ししましょう。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
【仕事内容(変更の範囲)】

勤務時間・休日

8:30~17:30(実働8時間)
【休日】
土日休み
年間休日120日以上

◆週休2日制(土日休み)
 ※休日出勤の場合は振替休日を取得いただけます。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆有給休暇…平均取得日数8.3日(前年度実績)
 ※1時間単位での取得も可能です。
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆創立記念日

受動喫煙防止措置事項


給与・待遇

年収:350万円 ~ 750万円

休日・休暇

土日休み
年間休日120日以上

◆週休2日制(土日休み)
 ※休日出勤の場合は振替休日を取得いただけます。
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆有給休暇…平均取得日数8.3日(前年度実績)
 ※1時間単位での取得も可能です。
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆創立記念日

福利厚生

【福利厚生】
社宅/家賃補助制度あり,産休/育休実績あり
【福利厚生詳細】
◆社会保険完備
◆子育てスタッフの時短勤務制度
◆退職金制度
◆社用車貸与
◆PC・スマホ・タブレット支給
◆資格取得祝い金
◆制服貸与
【諸手当】
◆通勤交通費全額支給
◆現場固定残業手当(30h普通残業代※超過した場合別途支給)
◆家族手当
◆休日出勤手当
◆住宅手当(月1万5,000円~3万円)
◆資格手当
┗資格手当が充実しています!
 ・1級管工事施工管理技士:1万5,000円
 ・1級管工事施工管理技士/1次合格:3,000円
 ・2級管工事施工管理技士:7,000円
 ・2級管工事施工管理技士/1次合格:2,000円
  ※上記のほか、複数資格が対象!
  ※資格手当とは別に取得時のお祝い金あり(2万5000円~15万円)

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

五建工業株式会社