【機械オペレーター】食品プラスチックフィルム製造スタッフ/お菓子等のパッケージなどを手掛ける工場/年間休日120日

茨城守谷市本社工場:茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目2438-1 【アクセス】 つくばエクスプレス線/守谷駅

  • 正社員
  • 茨城守谷市本社工場:茨城県守谷市百合ヶ丘1丁目2438-1 【アクセス】 つくばエクスプレス線/守谷駅
  • 年収:300万円 ~ 340円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

工場作業

仕事内容

【仕事内容】
主にプラスチックフィルムへの印刷やラミネートのオペレーター業務を担当いただきます。
工程は【印刷→ラミネート→スリット】に分かれており、本ポジションは印刷又はラミネートへの配属となります。

(1)印刷:印刷のもととなるプラスチックフィルムを、台車で運び機械に取り付けます。
    また印刷で使用する版の機械への取付け、インクの準備などを行っていただきます。
(2)ラミネート:印刷されたフィルム及び貼り合せるフィルムを機械にセットし行います。
       この工程もフィルムを台車に乗せ機械に取り付け、扱う重さは約40~50キロです。

【従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む):営業事務、生産管理事務、品質管理事務】

勤務時間・休日

8:30:00~5:00:00
【就業場所変更の範囲(将来的な可能性含む):第二工場:茨城県守谷市百合ヶ丘1-2413-5】

<勤務時間>
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分)(交替制)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:30~17:00
20:30~5:00
<その他就業時間補足>
※上記は昼勤務の就業時間(夜勤務は20:30~5:00、休憩45分)

ひとつの機械について2、3人名でチームを組み交代していきます。
シフトは昼勤務、夜勤務の2交代制で、サイクルとしては
(1)4日勤務し2日休む(昼夜が4勤毎に切替わる)と、(2)平日勤務(昼夜が2週間毎に切替わる)の2通りあります。
今後ご入社いただく方については(1)にて就業していただくことがほとんどです。
【休日】
週休2日(土日以外)
【年間休日】120

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:300万円 ~ 340円

休日・休暇

週休2日(土日以外)
【年間休日】120

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,家族手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■通勤手当:全額支給(上限なし)
■退職金制度:勤続5年以上
■資格支援制度、フォークリフト講習
■資格手当・皆勤手当・夜勤手当支給(該当者のみ)
■制服貸与
■団体災害保険加入
■定年62歳(65歳まで再雇用制度あり)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■家族手当補足
配偶者月額10,000円/18歳未満の子1人につき月額3,000円(3人まで)/60歳以上の父母1人につき月額3,000円

■寮社宅補足
個人寮完備(近隣の賃貸住宅に入居可。寮費平均55,000円/月、寮費補助30,000円/月)

■住宅手当補足
実家住まい5千円、賃貸1万円、持ち家1万5千円

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

八潮化学株式会社