【賃貸/戸建てリノベーション施工管理(微経験)】(岡崎)物件のポテンシャル最大化/土日休み可/営工一貫スタイル
愛知岡崎市愛知県岡崎市柱西二丁目13番地6
- 正社員
- 愛知岡崎市愛知県岡崎市柱西二丁目13番地6
- 年収:400万円 ~ 700円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
リフォーム施工管理
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
◢◤具体的な業務内容────
・賃貸物件のリノベーション
・管理会社や物件オーナーと打合せ
・現地調査
・業者採用・管理
・発注書作成
・進行/スケジュール管理
・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理
・工事完了検査
1日の流れ
◢◤ある平日の一例────
08:45~09:00 出社・メールチェック・当日スケジュール確認
09:00~10:30 施工中のリノベーション物件を巡回(進捗確認・施工職人との打合せ)
10:30~12:00 管理会社と打合せ(追加要望のヒアリング・工程変更の共有)
12:00~13:00 ランチ
13:00~14:30 新規案件の営業との引継ぎ会
14:30~16:00 発注対応・仕様、納まりの確認
16:00~17:30 進行中案件の原価・工程管理(管理表更新・業者調整)
17:30~18:30 工事完了前の現地検査・日報記入・明日の準備
18:30~19:00 退社
【ポジション・働く魅力】
◢◤ 多彩な物件と高難度案件で、“施工力×提案力”が磨かれる ───
アテインが手がけるのは、賃貸物件の原状回復工事から、収益性を高めるリノベーションまで多岐にわたる案件。戸建・アパート・マンションなど幅広い物件に対応しながら、管理会社やオーナーへの提案力も問われるため、単なる現場監督を超えて“施工×提案”の力を育めます。
工程・品質・コストの管理に加え、空間企画・発注・完工検査までトータルに携わるため、施工管理としてのスキルに深みが増し、将来的には複数現場の統括や高付加価値案件への挑戦も可能です。
◢◤ 管理会社・設計・営業と連携し、“企画から現場”まで一貫対応 ───
現場単位で業務が完結するのではなく、営業・設計と共に、企画段階からプロジェクトに関与。リノベーションの方向性を設計と一緒に決め、オーナーと対話しながら提案・現場管理を担うため、「創り手」として空間づくりに深く関わることができます。
チーム間の垣根がなく相談しやすい風土があり、現場判断や柔軟な対応力が自然と養われるのも魅力です。
◢◤ 経験・姿勢・成長意欲が正当に評価される環境 ───
「結果」だけでなく、「現場での工夫」「協働姿勢」「育成への貢献」なども含めて多角的に評価する人事制度を導入。施工管理職としてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや教育分野への道も開かれており、将来的にはチームやエリアの中核メンバーとしての活躍も期待されます。
リノベーションという創造性の高い領域で、自分らしい強みを発揮しながら成長できるポジションです。
【キャリアステップ】
◢◤ 入社1年目~ 460万/副主任
─── リノベーション現場の“管理者”としての土台を築く
・原状回復や小規模リノベーション案件を通じて、工程・品質・安全・コストの基本を習得
・設計・営業・職人と連携し、業務全体の流れを理解
・一人称で現場を任されるレベルまでスキルを高め、顧客対応の基礎も身につける
◢◤ 入社3年目~ 580万/副主任
─── 複数案件を統括し、施工力とマネジメント力を両立
・複数現場の並行管理や若手の育成、業務改善にも挑戦
・見積・原価・利益管理など、管理者としての裁量を広げる
・お客様・協力業者との信頼構築を通じて、案件の質と効率を高い次元で両立
◢◤ 入社5年目~ 650万/主任
─── 組織の中核として、“事業と人”の成長をけん引
・大型リノベーション案件や複数物件の統括マネジメントを担う
・営業・設計と連携し、リノベーションの企画段階から携わることで、付加価値の高い提案も実現
・若手育成や業務体制の最適化、エリア拡大の基盤づくりにも関与し、事業のスケールに貢献
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩85分 実働7時間35分)
【休日】
土日休み
【年間休日】115
【その他の休日休暇】年間休日115日
[115型]
1日の所定労働時間:7時間35分(休憩時間:85分)
月平均所定労働時間:157.99時間
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:400万円 ~ 700円
休日・休暇
土日休み
【年間休日】115
【その他の休日休暇】年間休日115日
[115型]
1日の所定労働時間:7時間35分(休憩時間:85分)
月平均所定労働時間:157.99時間
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?給与改定年1回(平均1万円程度)?慶弔見舞金制度?報奨金制度(例5万円)?合格祝い金?子ども手当?自己啓発手当制度(書籍購入補助など)?社内親睦会費補助制度?アワード表彰?永年勤続表彰?保養所有?車通勤可(駐車場完備)?社用車貸与?社用PC貸?社用携帯(iPhone・iPad)貸与など【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
アーキテックス株式会社