【施工管理(経験者)】北海道/青函トンネルなど国家的なプロジェクトに携われます/資格取得支援充実

北海道プロジェクトに準ずる北海道函館市美原4丁目5ー10(最寄駅:五稜郭駅) 北海道を中心とした各工事現場(宿舎は駐車場完備、宿舎から現場は社有車で通勤) 【アクセス】 各工事現場により異なります。 ◎朝早い現場が大半ですが、宿舎が近いため通勤は楽です。

  • 正社員
  • 北海道プロジェクトに準ずる北海道函館市美原4丁目5ー10(最寄駅:五稜郭駅) 北海道を中心とした各工事現場(宿舎は駐車場完備、宿舎から現場は社有車で通勤) 【アクセス】 各工事現場により異なります。 ◎朝早い現場が大半ですが、宿舎が近いため通勤は楽です。
  • 年収:415万円 ~ 581円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

土木施工管理

仕事内容

【仕事内容】
【仕事内容】
当社の施工管理職として、国の公共事業にかかる、トンネルや橋梁など、
大規模且つ専門的な施工に関わって頂きます。

■職務詳細:
(1)安全管理:安全作業の指示や教育、環境の改善など、現場の安全の維持・向上を図ります
(2)現場管理:作業の手配や指示、進捗の管理を行い、品質と工期を守れるよう監督します
(3)予算・原価管理:工事の見積りや支出の管理、各種書類の作成、金額の交渉なども行います
(4)労務管理:作業員の心身の状態にも気を配り、健康的に過ごせるようサポートします
(5)機械・車両管理:現場で使用する機械等の手配や配置、点検や管理などを行います
(6)その他:現場事務所の維持管理、関係各所への提出書類の作成、各種データの管理など。

【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の流れ:
・本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)※資格を6つ取得
→本配属※研修が充実しています。

勤務時間・休日

8:00:00~17:00:00
◎現在は北海道・山形県・神奈川県の工事が進行中です。
◎配属現場はご希望を考慮します。1現場あたりの赴任期間は平均2~3年です。
◎現場近くには宿舎をご用意しています!

入社後は本社で1週間程度の研修を実施します。(宿泊・交通費用は会社負担)

★社宅について
本社の隣に単身者用の社宅をご用意。無料で、費用は一切かかりません!U・Iターンにもピッタリの環境です。
(既婚者向けには住宅手当をご用意しています)

★宿舎について
トンネル案件なら、エアコン付きの宿舎に無料で寝泊まり可能。
食事を作ってくれる業者が入っており、1200円/3食で利用できます!
また橋梁案件なら、会社でアパートを借りている場合があります。
家賃・光熱費は会社負担。1日300円の食事手当も出ます!

【勤務時間】
実働7時間30分
★働き方改革推進中!
現場が終わった後の事務作業を減らすため、1人1台PCを配布して現場に持ち込めるようにしたり。
「交代でやる業務を増やす」「夕礼は全員が出る必要ナシ」「無駄な会議ナシ」など、
残業削減の取り組みを進めています!
【休日】
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】完全週休2日制
<年間休日120日以上>
■土日休み
■GW休暇(10日程度)
■夏季休暇(10日程度)
■年末年始休暇(10日程度)
■特別休暇(トンネル現場ボーリング調査時等)
■産休・育休
■有給休暇(全体で年平均7.5日を消化しています!)
■介護休暇
【休日休暇に関する補足情報】直近の年間休日数は、平均123.7日間(現場によって若干の変動あり)

受動喫煙防止措置事項

[禁煙, 喫煙室あり]

給与・待遇

年収:415万円 ~ 581円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】完全週休2日制
<年間休日120日以上>
■土日休み
■GW休暇(10日程度)
■夏季休暇(10日程度)
■年末年始休暇(10日程度)
■特別休暇(トンネル現場ボーリング調査時等)
■産休・育休
■有給休暇(全体で年平均7.5日を消化しています!)
■介護休暇
【休日休暇に関する補足情報】直近の年間休日数は、平均123.7日間(現場によって若干の変動あり)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
住宅手当,健康診断,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?昇給年1回(4月)
?賞与年2回(7月・12月/2023年度実績平均7.2ヶ月分)
?社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
?時間外手当(超過分を支給)
?トンネル手当(月3万円)
?赴任手当(月4000円~4万9000円/自宅~現場までの距離に応じて支給)
?住宅手当(持家手当:月1万円、家賃手当:家賃の半額/上限は地域により異なる)
?資格手当(一級土木施工管理技士:月2万円、二級土木施工管理技士:月3000円など)
?役職手当(月1000円~17万円)
?職責手当(月5000円~17万円)
?技能手当(月5000円~17万円)
?管理手当(月7万円~26万円)
?出張手当
?食事補助あり(橋梁現場など)
?社員共済(結婚祝金、出産祝金、入院見舞金など)
?表彰制度(功労賞:個人10万円、安全優良賞など)
?退職金制度
?財形貯蓄制度
?オフィス内分煙
?車通勤OK・駐車場あり
?作業服・防寒服支給(4月・10月)
?社宅あり(本社隣)
?宿舎あり(各現場付近、家賃・光熱費無料)
?資格取得費用会社負担
?年4回往復の帰省旅費支給【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

川元建設株式会社