長崎県【人材コンサルティング営業(営業・業務管理)】人材採用を総合的にサポート|福利厚生充実・年間休日125日◎
長崎長崎市長崎支店 〒850-0033 長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル8階 ※定期的な転勤は無。基本的には長崎で力を発揮していただきたいです。
- 正社員
- 長崎長崎市長崎支店 〒850-0033 長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル8階 ※定期的な転勤は無。基本的には長崎で力を発揮していただきたいです。
- 年収:340万円 ~ 387円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
フィールドセールス(法人向け)
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
人材派遣・紹介予定派遣・有料紹介等の運営に関する営業・管理業務をお任せします。
【新規営業/既存営業】営業アポイント~提案訪問~顧客管理
【業務管理】登録面接~スキルシート作成~人材紹介~就業フォロー~各保険手続き~退職処理
【関連事務】派遣契約書作成~入社関係書類整備~勤怠関係書類整備 、派遣管理システム入力メンテナンス等
※業務内容の変更の範囲:会社が定める業務
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
※勤務地の変更の範囲:あり
【転勤の有無】
※定期的な転勤は無ですが、制度上は転勤あり。
今回は長崎県で力を発揮していただきたいです。
【就業時間】
09:00~18:00 (8時間)※取引先対応により前後することがあります。
【休憩時間】
12:00~13:00 (1時間)※取引先対応により前後することがあります。
【月平均残業時間】
8.7時間 ※2023年度実績
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】?土・日・祝・GW・盆休み・年末年始(当社カレンダーによる)
?年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日/半日ずつ取得可能)
?特別休暇(冠婚葬祭等)
【休日休暇に関する補足情報】※2024年度年間休日:125日
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:340万円 ~ 387円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】?土・日・祝・GW・盆休み・年末年始(当社カレンダーによる)
?年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日/半日ずつ取得可能)
?特別休暇(冠婚葬祭等)
【休日休暇に関する補足情報】※2024年度年間休日:125日
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当【その他の福利厚生・諸手当】
?営業手当:40,000円(25時間分の時間外手当を含む)
※新卒は1年後、中途は試用期間終了後より支給。24.3時間を超える時間外手当は申請の上、別途支給する。
?通勤手当:距離に応じて支給(例:片道5~10㎞で日額200円)/公共交通機関の場合、上限14,000円迄
?車輌手当:10,000円 ※私有車業務使用の場合、手当の他に車検費用半額負担など補助あり。
?資格手当:5,000円~15,000円(第1種衛生管理者、キャリアコンサルタント等)※事業所必要資格による。
?役職手当:10,000円~80,000円 (主任、係長、課長・所長代理、所長・支店長、部長)
?研修制度(入社時研修、OJT、スキルに合わせたオンライン研修他)
?部署書籍購入支援制度(年度で10,000円まで)
?資格支援制度(第一種衛生管理者・キャリアコンサルタント)
?医療・健康サポート(定期健康診断・ストレスチェック・長時間お仕事されている方の健康指導)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【貸与品】
①社章
②携帯電話(iPhone)
③ノートパソコン
④ガソリンカード(私有車業務使用の場合)
⑤ETCカード
【車両関係 補助事項 】
<会社負担>
?レギュラーガソリン給油、オイル交換(業務上使用での5,000kmにつき1回、4,700円まで)
?オイルエレメント交換(必要時、1,800円まで)、ブレーキオイル交換 (必要時、3,000円まで)
?ブレーキパット交換 (必要時、フロント2本15,000円まで、リア2本15,000円まで)
※ブレーキパッド交換は入社後2年を経過した者及び入社後走行距離が3万キロを超えた者を対象とする。
<半額会社負担>
?車検費用(税金/保険/手数料)※車検は原則2年に1回
※入社3ヶ月を経過した者で入社後の自家用車使用期間に応じて会社が負担する。
<会社/個人>
?タイヤ交換(1本5,000円まで会社負担)
※入社後1年以上経過した者および入社後走行距離が3万キロを超えた者を対象とする。
※上記以外の車輌に係る消耗品については、車輌手当で補うものとする。
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社総合プラント