◎編集型コンテンツディレクション マネージャー◎編集と販促を横断し、住まい選びを進化させる。cowcamo編集ディレクター(マネージャー)
東京渋谷区〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿四丁目3番14号 恵比寿SSビル 【アクセス】 JR各線 恵比寿駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
- 正社員
- 東京渋谷区〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿四丁目3番14号 恵比寿SSビル 【アクセス】 JR各線 恵比寿駅 徒歩2分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩4分
- 年収:550万円 ~ 800円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
Webプロデューサー・ディレクター
仕事内容
【仕事内容】
【具体的な業務内容】
◆コンテンツディレクション
・編集型の物件紹介記事制作における企画〜編集〜公開までの一連のディレクション
・物件情報・写真素材・取材情報を元にした記事構成、外部ライターへのディレクション
・コンテンツ品質・トンマナの維持・改善
・カウカモマガジンを含む、周辺コンテンツの企画・一連のディレクション
◆編集組織の拡張と、コンテンツフォーマットの進化
・特集や新フォーマット開発など、編集領域の広がりを企画・推進
・他部門と連携したコンテンツの設計(マーケ・IS・商材チーム等)
◆チームマネジメント・仕組み化
・編集チーム(3~6名)のマネジメント、メンバー育成
・外部リソース調整及び工数管理、レビュー体制、制作ガイドラインの整備・更新
・多様な背景のメンバーの個性を活かした体制構築
◆他部門連携・編集組織のアップデート
・マーケ・営業・プロダクトとの連携による、販促やプロダクト施策と連動したコンテンツ設計
・KPI・記事効果分析をもとにした改善提案
・cowcamoの編集方針・世界観の言語化と展開
勤務時間・休日
10:00:00~19:00:00
■フレックス制(コアタイム11:00~16:00/フレキシブルタイム5:00-22:00/標準労働時間8h・休憩1h)
週2日程度のリモートワークを取り入れるなど柔軟な働き方を支援しています。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】■年末年始休暇
■結婚休暇(5日)
■出産休暇(3日)
■忌引休暇(最長10日)
【休日休暇に関する補足情報】■休日:完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日123日
■有給休暇は入社日に入社月に応じた日数を最大10日付与。
以降毎年8月1日に在籍年数に応じた日数を付与。
↳営業職の年間平均有給取得日数:7日
メリハリをつけ効率的に働くことを推奨しており、長期休暇の取得も可能です。
また、男性メンバーも含め希望者は育休を100%取得しています。
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:550万円 ~ 800円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】■年末年始休暇
■結婚休暇(5日)
■出産休暇(3日)
■忌引休暇(最長10日)
【休日休暇に関する補足情報】■休日:完全週休2日制(土日祝休み)
■年間休日123日
■有給休暇は入社日に入社月に応じた日数を最大10日付与。
以降毎年8月1日に在籍年数に応じた日数を付与。
↳営業職の年間平均有給取得日数:7日
メリハリをつけ効率的に働くことを推奨しており、長期休暇の取得も可能です。
また、男性メンバーも含め希望者は育休を100%取得しています。
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,役職手当,持株会制度,社会保険完備,社員割引制度,資格取得制度【その他の福利厚生・諸手当】
■社会保険完備
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
■交通費実費精算(⽉額上限3万円、新幹線・特急利⽤可)
■宅建資格手当
■資格合格祝い金
■階層別研修や職種別研修など各種研修制度あり
■モチイエ制度
⾃社サービスを通じて自宅を購⼊した場合、手数料の減額と購⼊⾦額に応じて月額手当を最長5年間支給
■従業員持株会
毎⽉給与の⼀部を積み⽴て、奨励金と合わせて⾃社の株式の購⼊が可能
■インフルエンザワクチン接種費用補助
■リファラル制度【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■PC/モニター貸与
その他業務で使用するもの(携帯電話等)は、必要に応じて貸与
■社内フード販売
応募・選考
高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社ツクルバ