【ミドルウェアエンジニア】エンジニアとしてのスペシャリスト・ITコンサルタントを目指せる環境
東京プロジェクトに準ずる・クライアント先によります。 ・基本的にリモートで作業をしていただきます。 ※リリース時等、必要に応じてお客様のオフィスへ出社していただくこともあります。
- 正社員
- 東京プロジェクトに準ずる・クライアント先によります。 ・基本的にリモートで作業をしていただきます。 ※リリース時等、必要に応じてお客様のオフィスへ出社していただくこともあります。
- 年収:390万円 ~ 700円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)
仕事内容
【仕事内容】
【業務内容】
◇ミドルウェアのインストールおよび設定:
- 必要なミドルウェアの選定およびインストールの実施
◇パッチ適用およびアップグレード:
- セキュリティパッチやバグ修正パッチの適用
- 新しいバージョンへのアップグレードの計画および実施
◇パフォーマンスチューニング:
- ミドルウェアのパフォーマンスの分析と解決策の提案および実施
◇セキュリティ管理:
- ミドルウェアのセキュリティ設定の管理
- 不正アクセスやデータ漏洩防止のための対策の実施
◇ドキュメント作成およびメンテナンス:
- インストール手順や設定内容、トラブルシューティングガイドの作成
- ドキュメントの更新
◇バックアップおよびリカバリー計画の策定:
- システム障害時のリカバリープロセスの確立
- データバックアップの実施および管理
◇サーバー構築、運用・保守:
- サーバーの選定、構築、設定、監視、障害対応
- OS(Linux, Windows など)のインストール、設定、管理
- サーバーのパフォーマンス監視、最適化
◇クラウド環境構築・運用・保守:
- AWS, Azure, GCPなどを利用したインフラ設計、構築、移行、運用
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム(始業)5:00~10:00
フレキシブルタイム(終業)15:00~22:00
【休日】
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】?産休・育休・介護休の取得実績あり
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:390万円 ~ 700円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】?産休・育休・介護休の取得実績あり
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備,社員割引制度,社宅・寮,資格取得制度,資格手当【その他の福利厚生・諸手当】
?通勤交通費(実費にて支給)
?団体保険加入(死亡、入院)
?厚生年金保険
?慶弔見舞金制度
?予防接種費補助
?スキルアップに関する補助制度
(業務に関連する資格取得費用、業務に関連する研修、教材費用 等)
?自社飲食事業部における従業員社割制度(会社が7割負担)
?社内部活動制度
?不動産仲介手数料半額
【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
?スキルアップ支援詳細
◇学習支援
オンライン自習室開講 毎週日曜日午前中(任意参加)
・資格勉強をしている社員も多いです!
例:入社3ヶ月で基本情報技術者合格
◇コンサルティング会社の教育コンテンツの受講
・Udemy 受講費用負担
・スキルアップに関する補助制度
・受験費用会社負担
例:基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験
◇サポート
・1on1の実施
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社Reevon