【建築施工管理(名古屋)】<中途>静岡施工トップゼネコン|年休121日/賞与有◎

愛知プロジェクトに準ずる【静岡本店】 住所:愛知県名古屋市東区代官町40番29号 アクセス:東山線 新栄町駅 徒歩10分

  • 正社員, 契約社員
  • 愛知プロジェクトに準ずる【静岡本店】 住所:愛知県名古屋市東区代官町40番29号 アクセス:東山線 新栄町駅 徒歩10分
  • 年収:500万円 ~ 815円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

建築施工管理

仕事内容

【仕事内容】
【職務概要】
建築施工管理業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
・案件種類:マンション、工場、事務所、店舗棟
・エリア:愛知県内(お住いのエリア近辺の案件を担当していただきます)
・工期:数ヶ月~2年程度
・案件金額:数億~数十億

※現場からの直行直帰が可能です。

入社後は、これまでのご経験に応じて、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていきます。
半年から1年程度の育成期間を設けておりじっくりと当社の業務を習得できる環境です。

勤務時間・休日

8:00:00~17:00:00
休憩時間:60分
【休日】
土日祝休み
【年間休日】121
【その他の休日休暇】■週休2日制
■年次有給休暇:付与日数新卒入社時10日・最大20日、未使用分は翌年度に繰り越し可で、最大40日
※その他、慶弔休暇等の特別有給休暇あり
※年間休日121日(令和7年度)、当社カレンダーによる:
■時間単位有休:年5日分(40時間)を上限として、1時間単位で有給休暇を取得可能
■産前・産後休暇(社員が出産する場合は、産前6週間・産後8週間)
■配偶者出産休暇(社員の配偶者が出産する場合は、2日以内)
■育児休業(社員の子どもの養育のため、子どもが1歳に達する日まで)
■出産時育児休業(社員の配偶者が出産した場合、出産後8週間以内で4週間まで)
■看護休暇:小学校就学前までの子どもの看護のため、毎年度7日以内(2人以上の場合は、14日以内)
■育児目的休暇:小学校就学前までの子どもの養育のため、毎年度5日以内(2人以上の場合は10日以内)
■介護休暇:要介護者の介護のため毎年度7日以内(2人以上の場合は14日以内)
■介護休業(要介護者の介護のため、通算して93日以内)
■時間短縮勤務(育児(3歳に達する日まで)、介護(最大3年間)の範囲内で所定労働時間を6時間とすることができる)

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:500万円 ~ 815円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】121
【その他の休日休暇】■週休2日制
■年次有給休暇:付与日数新卒入社時10日・最大20日、未使用分は翌年度に繰り越し可で、最大40日
※その他、慶弔休暇等の特別有給休暇あり
※年間休日121日(令和7年度)、当社カレンダーによる:
■時間単位有休:年5日分(40時間)を上限として、1時間単位で有給休暇を取得可能
■産前・産後休暇(社員が出産する場合は、産前6週間・産後8週間)
■配偶者出産休暇(社員の配偶者が出産する場合は、2日以内)
■育児休業(社員の子どもの養育のため、子どもが1歳に達する日まで)
■出産時育児休業(社員の配偶者が出産した場合、出産後8週間以内で4週間まで)
■看護休暇:小学校就学前までの子どもの看護のため、毎年度7日以内(2人以上の場合は、14日以内)
■育児目的休暇:小学校就学前までの子どもの養育のため、毎年度5日以内(2人以上の場合は10日以内)
■介護休暇:要介護者の介護のため毎年度7日以内(2人以上の場合は14日以内)
■介護休業(要介護者の介護のため、通算して93日以内)
■時間短縮勤務(育児(3歳に達する日まで)、介護(最大3年間)の範囲内で所定労働時間を6時間とすることができる)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■交通費(月49,500円まで)
■時間外手当
■社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
■家族手当(配偶者7,000円・子1名につき3,000円)
■住宅手当(未婚5,000円・既婚10,000円)
■技術手当
■地域手当(名古屋勤務者/未婚5,000円・既婚10,000円)
■現場所長手当(30,000円)
■現場手当(20,000円)
■超過勤務手当ほか
■健康診断:年1回(オプション検査に対する補助金あり)
■予防接種(インフルエンザ予防接種の集団接種実施及び補助金あり)
■ストレスチェック(年1回)
■産業看護師(常駐1名、臨時1名)
※各種健康セミナーを随時実施
※介護に関する外部顧問介護士への相談窓口あり
■社宅(家族寮(1棟12戸)、単身寮(3棟)、その他借り上げ社宅制度あり/要相談)
■保養所(静岡県(舘山寺)、長野県(軽井沢))
■厚生貸付金
■団体生命保険
■適格退職年金
■労働者災害総合保険
■財形貯蓄制度など【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

高卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

木内建設株式会社